| Home |
2013.06.04
北陸新幹線に新しい列車名、公募で決定

JR東日本とJR西日本は28日、2014年度末に延伸する北陸新幹線の列車名を募集すると発表した。
列車名の募集期間は、2013年5月31日(金)から6月30日(日)まで。
応募された列車名の中から、新しい新幹線列車にふさわしい名前を選ぶという。発表は、今秋以降の予定。
決定した名称の応募者から抽選で200人に「北陸新幹線オリジナル3Dクリスタル彫刻」を、
また応募者の中から50人に沿線各県の特産品をプレゼントする。
前にもあげたニュースの続報。
ファンの中での本命はやはり、現在の首都圏~北陸間連絡特急「はくたか」。
ルートは何度か変わっても古くから、東京と金沢を結ぶ特急として活躍してきた名門だ。
ただ、「はやぶさ」と「は」が被ってしまうのが気になる。
それに最近の新幹線の新愛称は元々そこを走っていた特急の名前があまり採用されてない傾向だ。
と言う訳で、モッキーは「かがやき」で応募してみた。
補足すると、『かがやき』は現在の『はくたか』が走る前に北陸への連絡特急として走っていた。
光っぽいネーミングだから、結構新幹線に向いているような気がする。
それに加賀(かが)と韻も踏んでいるしね(笑)
さて、どんな愛称になるのだろうか・・・?
- 関連記事
-
- 大船鉾 祇園祭・来夏巡行を目指す
- 北陸新幹線に新しい列車名、公募で決定
- 鉄道博物館を梅小路に新設
| Home |